近況
間が空いてしまいました。
実機の世界では23日にシェンプのクヴィントゥスMとアンタレス23Eがともに初飛行したようです。
主翼を共有する兄弟機で、前者はエンジン、後者は電動です。
ウィングレット形状がさらに先鋭化。
http://www.schempp-hirth.com/
http://www.lange-aviation.com/htm/deutsch/aktuelles/news_2011_12_23.html
◆マイクロ機の方は良い材料の入手に難儀しています。
現在、凹んだ翼型を一段落して、剛性に配慮した新しい翼型の試験中です。
◆フルサイズは最近滞りがちです。
ミストラルの4号機を組みあげてみました。
エレベータの糸リンクには新たにテンショナーを装備し、万一メカの積み下ろし等でゆるんだ際にも道具なしに糸を張ることができます。
※メカの積み下ろし等がない限り、通常の使用ではほとんどゆるみません
ラダーはトーションバー式。
| 固定リンク
コメント